脳内整理

「テキストサイト界隈の衰退」という表現は正しいのか

06年後半だったろうか。「Flash板(を中心とした界隈)の衰退」的な文章がよく上がってきていた。その一年前の05年はFLA板にとって波乱の年であった。のまネコ問題により板が荒らされたこと。そしてMUZO結成。商業路線への挑戦は価値のあるものであったとは…

『テキッ娘。』の開設から更新停止までを振り返る

掲題の通り。『ほいみんのページ4』(←ちよ74歳の人)が「なぜ『テキッ娘。』は失敗したのか?〜教科書には載らない『テキッ娘。』の歴史〜」を書いていますのでそちらも参考にどうぞ。 ■『バーチャルネットアイドルユニット「テキッ娘。」』とは 『かまく…

脳死レンジャー発生の流れ

脳死(テキストサイト)というのは、簡単にいうと「後のことを考えずに喧嘩を売る。あるいは売られた喧嘩を後のことを考えずにそのまま買う」ということでしょうか。だから脳死レンジャーと呼ばれるテキストサイトはトラブルメーカーといえるわけです。脳死…

ライト日記系とコジャレ系

ライト日記系サイトのリンクページを見てみた。 1リンク 2分類リンク 3日記がたくさん 4愛には愛を! 5華がある ライト日記系はコジャレ系のデザインを継承しているわけでデザインは似ているわけです。コジャレ系のもう一つの要素として「オタク」があ…

ライト感覚日記系について

「ライト感覚日記系」(あるいはライト日記系)とは系譜としてはコジャレ系の後継となる。2000年〜2001年の侍魂以前までが全盛期だった派閥。「ライト感覚日記系」という単語の提唱者は『偽黒武堂の三国志探訪』のニセクロ氏である。ここで言う「ライト」と…

日記系サイトの系統図

新・Readme!新作評価レビュースレにありました。そのままコピペしても見づらかったので画像にして見やすく調整し貼り付け。 で、この図を生かしつつ、自分ならこうするかなあというふうにカスタマイズしてみました。一応言っておきますが、どっちが正しくて…

ゲーム系の文章サイトについて

初期のゲーム系文章サイトが出てきた97年〜98年はまだ「テキストサイト」という言葉が無かった時代ですね。「テキストサイト」の起源というか影響元を辿っていくと、『"FUNNY" GAMER'S HEAVEN』の名が必ず出てくる。というわけでおさらい。まず背景に紙媒体…

『ろじっくぱらだいす』『侍魂』『ちゆ12歳』の子どもたち

テキストサイトと言って、まず挙げられるサイトは『ろじっくぱらだいす』『侍魂』『ちゆ12歳』の3つになるでしょう。で、テキストサイトブームのときはこの3サイトの模倣サイトが沢山現れたわけですが、知っての通り模倣サイト達の殆どはすぐに消えてい…

骨組み

最近はリアルが忙しく、調査をする時間が無い。しかたないので時間のかからない作業をする。そろそろ制作作業に入ろうかと思っている「まとめページ」をどのようなものにするかを考えてみた。 テキストサイトブームについて(仮題) ■1.はじめに ■2.テキ…

コジャレ系について

「コジャレ系」というのは、一言で言うと「オタク系サブカルチャーをスタイリッシュに表現したサイト」ということになるのかと思う。1999年頃に全盛だった系統。代表的なサイトは『クリアラバーソウル』『hexagon』『OUTDEX』。 他の人による「コジャレ系」…

テキストサイト界が衰退した理由

テキストサイト界が衰退した理由はなんだったのだろうか。考えられるものをあげてみた。 1.重要サイトの閉鎖・更新停止による活力の低下 2002.03.31『兄貴の館』閉鎖 2002.04〜 『侍魂』更新頻度低下⇒停止 2002.07〜 『ちゆ12歳』更新頻度低下 2002.09 『…

アクセス至上主義 〜かつて、テキストサイト界に広まった新宗教〜

アクセス至上主義 :「アクセス数」をサイト運営の第一義に置いた考え方。一般にアクセス数の向上は内容の充実を反映するものと考えられているのに対し、あらゆる手段でもってアクセスアップを図る(アクセス数が第一にあるため、そこに内容が伴う必要は無い…

『侍魂』のフォント弄りについて 〜模倣サイト達は「間の取り方」を真似できなかった〜

『侍魂』は2001年3月に先行者ネタで有名になった。その『侍魂』の文には幾つかの特徴があった。 1.フォント弄り 2.黒背景 3.センタリング 4.改行 1と2は『A_PROMPT.』のABC文法(ABC文調)であり、侍魂オリジナルではない。侍魂が侍魂たる所以は3…

テキストサイト界隈ニュースサイト

実態としてはテキストサイト関連ヲチスレまとめサイトなのだが。代表的なサイトは『ダークマター』。『Target capture』は今でも更新しているが、他は閉鎖か停止。今でもWayback Machineを通さずに見れるのは『ダークマター』『Target capture』の他に『迎賓…

テキストサイト界の騒動

騒動事について記録を残しているのは、アルヲ氏(脳死関連)と自分(VNI関連)。まとめページを作る際には再調査をするが、今思い出せる範囲でざっと挙げてみる。ちなみに2003年までです。 ■『斬鉄剣』&『無題』周辺 ・斬鉄剣VSG∽FORCE(2001.11.22〜2001.1…

テキストサイトの起源はどう定めればいいのだろうか

(狭義の)テキストサイトは元をたどれば日記系というかハイパーダイアリーというか。で「テキストサイト」はそこから何時分岐したのかという問題。この回答は難しい。そもそも「テキストサイト」という言葉の起源が判明していない。『じーらぼ!<G-LABO 言…

テキストサイトの定義は難しい

物事まずは定義をはっきりさせねばならない。 で、『テキストサイト』だがこの単語は人によって定義が変わってくるものだからやっかいだ。例えば『日記系サイト』を『テキストサイト』に含めている人もいれば、『ニュースサイト』まで『テキストサイト』に含…

「バーチャルネットアイドル(VNI)界はあれからどうなったのか」を補足してみる。

■バーチャルネットアイドル(VNI)界はあれからどうなったのか - Timesteps これは『Timesteps』の文章。中杜カズサさんだね。12月11日に書かれた出来立てほやほや文だ。で、せっかくVNIのことについて書いた人が出てきたのだから私なりに補足をしようと思う…

日記系→テキストサイト系の系統図(私の脳内版)

最近は忙しくて文章を読む時間がないので、いまのところの自分の脳内を図にでもしてみる。 しょせん脳内ですのでかなりいい加減です。 調査を進めてる途中ですから、まあ暫定版ってことで。 調査が終わったときに同じものを作ってみて、今回作ったものと比べ…