『このテキストサイトがすごい!』開設の経緯

 テキテキサイト達の開設日を調べようとして色々見ていたら、『このテキ』開設の際のやり取りがテキスレ12にあった。なかなか興味深いやり取りだし、まとめページ作成の際に使えそうだ。ちなみに、「テキストサイト大全」の104〜105ページに『このテキ』のまとめ役である金子氏のインタビューが載っている。「テキストサイト大全」発売の日には『このテキ』はすでに終了していたわけだけど。そこでは「1年スパンで考えている」と金子氏は言っているので3ヶ月しかもたなかったという結果は無念だったでしょう。

603 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 02/01/19 08:56 ID:c/XNp4GR
デゴマーグのろじぱら批判に関して言えば、確かになにかの専門系じゃなくて、
日記系サイトなら俺でもできそうだなという人間を大量にサイト管理の方向に
走らせてしまい、結果糞サイトが増大したという責任はあるけど、あくまで
不作為の責任なので、それに対してどうこういうのは酷。あからさまに客に
嫌われるようなことなんかいってもメリットは何もないわけだし。
 
やはり、日記系に人を大量に流れ込ませた「侍魂」が諸悪の根源かと。あそ
こが「斬鉄剣」をリスペクトしていなければ、塾憂も宇佐も最初からなかっ
たようなもんだから、ここまで低質化することはなかった。
ただし、「侍」がなくても、遅かれ早かれこういう問題は出てきていたと思
う。一昔前の日記系のように、ハイレベルな管理者が凌ぎを削る、という状
況はもう出現しないし、そういう状況を出現させたいのなら、ある程度自分
らでコミュニティを閉じて部外者を締め出せばいいと思う。
 
 
604 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 02/01/19 10:32 ID:/HbZiQaW
>>603
松田っぽい考えだな。
かつての「ハイレベルな管理者が凌ぎを削」っていた時代に
今ほどの大量の読者が流れ込んでいたとしたら、
結局はそれらハイレベル日記の模倣サイトが乱立していたに違いない。
だけどハイレベル管理者はそんなことには動じなかったろうよ。
侍魂は確かに日記系に大量の読者を引き込んだし、
斬鉄というクソをリスペクトしていたためにクソ模倣サイトが結果として増えた。
だけどこれって悪でもなんでもないだろ?玉石混交で全然いい。
それを悪だと言うならデマゴーグと同じ視点だ。
 
クソがどれだけ増えようともろじぱらは我が道を行っている。
「どこそこのせいでクソが増えて困った」とか言ってる暇があるなら
ろじぱらみたいにクソはほっといて自分のテキストを書くべきだ。
誤読者が増えるとテキストサイト全体の質が落ちるっていう松田の論理は
確かに正しいが、コミュニティを閉じてまで質の維持を図る必要性はないだろ。
ろじぱら侍魂も模倣者に説教垂れる必要は全くない。
よって、これは>>603批判ではなく松田批判でありデマゴーグ批判だ。
 
 
606 名前: 603 投稿日: 02/01/19 11:15 ID:0vp6x9N/
>>604
自分もまったく現状を非難する気はないし、コミュニティを閉じる
必要もないし、遅かれ早かれこういう状況になっていたと思うので、
概ね同意。実際、ハイレベルな「ちゆ」を模倣した糞のようなサイ
トが現在乱立をはじめている。パソコンの発達、インターネット人
口の増大により、ウェブサイト開設の敷居が下がり、レベルの低い
管理者が大量流入した必然の結果。貴方とはいい意見交換ができそ
うだから、もう少し続けます。
 
玉石混合という言葉が出たついでに書くが、現在はそのバランスが
異常なまでに偏っている。つまり、玉が圧倒的に少ない。理由とし
ては、今まであげた理由もあるが、玉を捜すのが極めて困難、とい
うこともあげられる。
また、たとえいいテキストを書いていても評価されるとは限らない。
誰にも見つけられずに消えていった素晴らしいサイトを幾つも知っ
ている。
人は少なからず評価を求めているものだから、気合入れてテキスト
を書いていても放置ではやる気がなくなるというもの。
 
 
607 名前: 603 投稿日: 02/01/19 11:16 ID:0vp6x9N/
現在は大手サイトによる掘り出し物リンク、「ちゆ」のニュースリ
ンクという形で、それらが幾分か解消されるようなシステムになっ
てはいるものの、完全には程遠いゆえ、「斬鉄」のように管理者の
感性が歪んでいる場合、どうでもいいサイトが大手面をはじめると
いう悪夢のような状況が発現する。
 
これを解消するためにはどうすればいいのか。ホソキンが事実上倒
壊し、猫、まよが死亡した今求められるのは、複数の人間が行う
サイトレビューサイトなのではないか。それも、40人、50人単位
で行う一言レビュー、簡単に言えば「このミステリーがすごい」みた
いなものをテキストサイトにそっくり移行することは出来ないか、
と考える。
それを行える媒体はどれか。ここだ。テキスレだ。ある程度テキスト
サイトを読み込んでいる人間が揃っている。人数もいる。
テキスレ読者で、サイトレビューサイトを立ち上げてみないか。テキ
ストサイト界に、面白いものが勝者になるというシステムを構築して
みないか。
 
というお話。どうざんしょ。
 
 
613 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 02/01/19 12:48 id:eCAz5ZFi
確かに、侍や斬鉄の登場によってそれまでのテキスト界の質を
全体的に下げたという状況になったことは否めない。
>>604の意見に同意するが馴れ合いが嫌なら自分達は馴れ合わなきゃいいわけだし
侍系が好かないのならそういうサイトにはいかなければいい。
それによって質の悪いサイトというのは淘汰されていくのではないか。
今はテキスト界の過渡期じゃないのかね。
批評サイトはエンターテイメントとしてみれば充分楽しめる。
デゴマークにしても荒廃の歌にしても。
それらの批評も気に食わなければ参考にしなきゃいい話。
 
 
614 名前: 603 投稿日: 02/01/19 12:53 ID:0vp6x9N/
どうなんですかね。まあ、実験的にやってみてもいいかな、と思う。
軽く叩き台を考えて見ました。
 
(1)基本的に投票制のランキング方式
(2)ランキングは毎月発表する
(3)ランキングの投票形式については、各投票者が平等に持ち、
   1位5点、2位4点、3位3点、などのように投票してい
   く。
(4)投票者の選定はテキスレを中心に広く公募し、軽めの試験
   を作って成績順にする
(5)投票者が集まった時点でメーリングリストを開設し、ラン
   キング対象サイトはそこで挙げる
(6)対象サイトはそこで列挙する。対象サイトの資格について
   は今後考える。
(7)実現する場合管理者は便宜上私がやることになると思いまが、
   私はランキング以外の影響力を決してもちたいわけではな
   いので、ウェブ上での発言はしない。投票権も持たない。た
   だただランキングのまとめ役、メーリングリストのに徹する。
 
どうでしょうこんなもんで。
 
 
615 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 02/01/19 13:00 id:xBD9YmFO
>>614
投票者の人数はどれくらいを想定してるの?
 
 
616 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 02/01/19 13:01 id:i2WfnXbp
>614
中堅テキスレ厳選リンク集じゃだめなの?
 
 
617 名前: 603 投稿日: 02/01/19 13:02 ID:0vp6x9N/
>>615
理想は50人を想定しています。もっと大勢ならば大勢にこした
ことはないのですが、投票者のレベルの低下と、管理者の負担を
考えるとこのくらいが妥当だと思います。
 
 
619 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 02/01/19 13:04 id:eCAz5ZFi
>>614
確かに投票制にしたら出来のいいサイトが日の目をみることいなるが、
それはサイト訪問者が投票してくれるというのが前提として成り立つもの
だから、果たして成功するのか懐疑的になってしまう。
ネトアの投票みたいってことなのだよね?
違ったらスマソ
 
 
 
620 名前: 603 投稿日: 02/01/19 13:06 ID:0vp6x9N/
>>616
中堅テキスレ厳選リンクは見ましたが、やはり一人の主観によって
判断されるわけですよね。
面白さには主観的な側面もありますが、絶対的な側面というものも
あると思います。私の提案は、大勢での投票という方式で、その指
標をある程度示すことはできないか、と考えるものです。
 
 
621 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 02/01/19 13:08 id:xBD9YmFO
サイトごとの投票もありだろうけど、
テキストごとの投票もあったほうがいいと思われる。
 
あと、対象サイトは推薦者が一定人数を越した時に公表するのがいいと思われる。
一人の人が恣意的に決めるよりも、そっちのほうが良いのではないか。
 
 
622 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 02/01/19 13:09 id:zXHUyrKx
>>607
やっぱり「批判する」というのは一人では不可能という結論だな
作成者の感性、機嫌や体調にもよって
毎回同じように正統な評価をするはムリだろうし。
 
だからあなたの考えに賛同したいと思います。
 
後、テキストサイトの中で「お笑い」と「真面目」の差が開きすぎているが
その部分を改善できないのだろうか。
自分はもっと思想系のテキストが評価されても良いと思うのだが。
 
 
623 名前: 603 投稿日: 02/01/19 13:10 ID:0vp6x9N/
>>619
そうですね。だから、投票者の選出、対象サイトの選出については、
それなりの基準を設けなければならないと思います。
 
前者については、簡単な筆記試験(テキストサイト界の歴史をどの
程度知っているか、どの程度の範囲にわたってテキストサイトを読
んでいるか)を儲けることで、ある程度対処できると思います。
 
後者については、それらの投票者がサイトを選定した上でメーリン
グリストに流すという方式をとることである程度対処できると思い
ます。選定の基準、ひと月に選定できる数についてはまったくわか
らないので、皆様の議論を待ちたいと思います。
 
 
625 名前: 603 投稿日: 02/01/19 13:13 ID:0vp6x9N/
>>621
なるほど。両方とも考えつきませんでした。サンクスです。
 
前者についてはその通りですね。善処します。
後者については、選定サイトの基準を狭くすることで選定の段階で
ある程度のふるいをかけられるというメリットと、無名のサイトを
掬い上げることができなくなるのではないか、というデメリットが
あります。これについても考えていきたいと思います。
 
>>622
ジャンルごとにわける、ということですね。どうなんでしょう。
 
 
626 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 02/01/19 13:25 id:xBD9YmFO
まずは解決しなくてはならない問題。
・この新たなランキングサイトが2chから派生していることに由来する、
 サイト管理人の恐怖をいかにして和らげるか。
・ランキング上位サイトは、上位になったことでより多くの人に見られると。
 すると、次回も上位に食い込む可能性が出てくる。つまりは上位サイトの固定化の可能性。
・システムに反論する人が必ず出てくるので、それを受け入れるだけ度量が管理人にあるか。
テキストサイト論争など知らない一般読者にも受け入れられる内容にすべきかどうか。
・他の批評サイトとの連動するか否か。
 
まずはこんなところか。
 
 
627 名前: 603 投稿日: 02/01/19 13:30 ID:0vp6x9N/
>>626
 
(1)私はこう考えています。投票者の公募を、テキスレだけでは
   なく、「ちゆ」その他の大手サイト上でも呼びかけることが
   できないか。ある程度ガイドラインが定まったら、大手の管
   理者にメールで呼びかけてみようと思いますし、いくつかは
   実現すると思います。これにより、だいぶ恐怖は軽減される
   と思います。
 
(2)ランキング対象サイトを流動的にしてみてはどうでしょう。
   つまり、一度対象サイトとなったサイトは、二度とノミネ
   ートされない、とか。これで固定化は防げると思います。
 
(3)始まってみないとなんともいえないのですが、多分大丈夫
   だと思います。
 
(4)連動はしないほうがいいと思います。
 
 
628 名前: 622 投稿日: 02/01/19 13:34 id:zXHUyrKx
>>625
ジャンルごとに分けるのは批評サイトなので絶対だと思いますが
今までの批評サイトを見てきても
「お笑い」の方に比重が傾いているような気がします。
もちろん絶対数の差が大きく離れているのも確かですが
やはり「真面目」なサイトが好きな自分はコミュニティの活性化を望んでいます。
ごく少数な意見だとは理解していますが一つ参考としてお願いします。
 
なおそのために「真面目」サイトの選出枠を多めに取ったり、
一つのコンテンツとして充実させたりするという意見を出してみます。
わがままは十分承知ですが、スマソ。
 
 
629 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 02/01/19 13:35 id:xBD9YmFO
(1)できれば(・∀・)イイ!ですが。
(2)「二度とノミネートされない」ってのは極端だな。なんかいい案ないか。
(3)期待。
 
>・テキストサイト論争など知らない一般読者にも受け入れられる内容にすべきかどうか。
これは?
 
 
630 名前: 603 投稿日: 02/01/19 13:37 ID:0vp6x9N/
>>628
わかりました。他の方の意見も伺ってみることにします。
 
それに関しては、ジャンルごとにわけることでランキングが充実
したものになるのかというデメリットと、逆に双方のジャンルが
活性化する、というメリットがあると思います。
 
ただ、お笑いも真面目なものも、面白いものは面白いわけですし、
SFとミステリほどのジャンルの違いはないため、ある程度同じ
ものさしで図ることができるとも思いますので、個人的にはごっ
たにしてかまわないかな、と考えています。どうでしょうか>
他の方
 
 
631 名前: 603 投稿日: 02/01/19 13:40 ID:0vp6x9N/
>>629
三ヶ月経ったら資格を失う、とかでもいいかもしれないですね。
ただ、やはり初読のインパクト、継続的に読むことでの面白さ
という側面もあるので、一ヶ月ごとに入れ替えるというのが
理想ではあると思います。
 
 
テキストサイト論争など知らない一般読者にも受け入れられる内容にすべきかどうか。
 
すみません、読み落としてました。
やはり、50人で選んだサイトなので、ある程度の客観性はあると思います。
また、1位がマニアックなものになった場合、一般読者もある程度真剣に
読んでもらえると思うので、問題はないような気がします。
 
 
632 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 02/01/19 13:41 id:xBD9YmFO
ジャンル分けについて一言。
「日記」「エッセイ」「コラム」「ネタ系日記」「雑文」「小説」「妄想系日記」
などなど、テクストサイトには種種雑多なカテゴリーがあるみたいだけど、
これはを厳密に分けるのはかなり難しいのでは?
このへんの議論も待たれるところだ。
 
「良質リンクをもつサイトのランキング」なんてのもおもろそうだな。
 
 
633 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 02/01/19 13:42 id:zXHUyrKx
(2)についての一案。
おそらく二度とノミネートされないとなると
三ヶ月で掘りつくしてしまいそうです。
なので2週間はノミネートされないという形をとって
再びランキングされたときは前回とはどれだけ変わったかを書くのはどうでしょう。
 
例えば一日のカウンター数がどれだけ増えたか、
前回の更新からどれだけ更新されたか
何かのイベントをしようとしていないか、等。
 
 
634 名前: 603 投稿日: 02/01/19 13:47 ID:0vp6x9N/
>>632
私もそれを懸念しています。ジャンルをわけることで、たとえばジャンル
スレスレのサイトである「nwo」のようなサイトはどうなるのか、など。
私が想定しているのは、宝島社の「このミステリーがすごい」ですが、
あそこは「ミステリ」という言葉をかなり広義に用いることで、ジャンル
外の面白小説も掘り出している側面があります。
単純に「テキスト中心のエンタテインメント目的のサイト」として、解釈
を選定者に任せたほうがいいと思います。
 
>>633
それも懸念しています。掘り尽くすことで、半年後、一年後のランキング
が低質化しないか、と。どうなんでしょう。ここについては本当に難しい
ので、意見を待ちたいです。
 
 
637 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 02/01/19 14:03 id:zXHUyrKx
>>634
ただ目的は「正統評価されたサイトを取り上げる」のですから
すごい勢いで掘りあげていくのは活性化に繋がるのも確かです。
そのスピードの見極めを考えるのはおそらくある程度のベース
つまり認知度や方針設定ができあがってからの問題かも。
 
もうひとつ案を。
評価する者の「評価する視点」を書いた方が良いと思います。
私はサイトの見易さ、読み易さ、ネタへ行くまでの過程を視て評価します、とか。
 
 
638 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 02/01/19 14:04 id:eCAz5ZFi
例えば、ここの住民が望むというか考える『良いテキストサイトのかたち』
というのと、一般的にうける『テキストサイト』というのに開きがある場合は
どうするのかという問題と
投票者を50人選出しても、その投票者がネット上での人間関係(要は馴れ合い)
で意見が左右されないのかという問題もありますね。
 
 
642 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 02/01/19 14:22 id:EmfpUgcP
>>637
先にある程度内容をしっかりしておかないと、
人がついてこないよ。
 
50人の評価者に対するランキングもアリかも。
下10人は、脱落するの。
 
 
643 名前: 637 投稿日: 02/01/19 14:37 id:zXHUyrKx
>>642
馴れ合って悪いけど自分も同じ事を考えてた。
でもそれって安定を崩しそうで嫌なんだよね。
前回のグループはおもしろかったのに
今回の○○が入ったせいで雰囲気が悪くなったとか
絶対にでてくるアンチに言われそうだし。
 
同じ理由で「評価視点」の案を出した。
何か叩かれても、それにそぐわない限りは
「自分の概念を守っているだけだ」って反論できるし。
 
 
644 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 02/01/19 14:47 id:EmfpUgcP
>>643
いつ落とされるか分からないっていう、
緊迫した雰囲気の中で書く批評のほうが
おもしろいと思うけど。
 
モームスみたいに新メンバーに批判が集まる可能性はあるけど、
それくらい殺伐としてるほうがイイと思うな。
批評者は覚悟をきめて取り組むでしょ。
 
「評価視点」はいい案だと思われ。
でもそれを隠れ蓑にすると「まよ」みたいなのが出てくる可能性がある。
 
 
645 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 02/01/19 14:49 id:U2zKEtIw
俺もレビューサイトを多人数でやるってシステムは色々考えたよ。点数制も、オススメマーク制も。
1人じゃなくて、1人以上の少人数でやると、絶対に誰かがダレ始めるから、
そういうのを考えても50人以上の大人数でやるってのはいいかも知れないね。
あと、その週に一番高い得点を取ったサイトは、「殿堂入り」とかでもうレビューしない事にした方がいいね。
 
まあ、そんな事はどうでも良くて。レビューするサイトをどう選別するかが重要。
自己申告ならば、制限を設けないと、まよの末期みたいに大変な事になるからね。
1週間の受付数の上限をあらかじめ設定するしかないかな。
もしくは抽選だけど、その抽選の公平性は信じてもらえなさそうだしなあ。
 
って言うか、やっぱりね、俺がレビューサイトの事を考えなくなったのにも理由があって、
人の文章に点数つけるのって、危ないんだよね。正直に言って野暮。
批評する側は当然、名前と自分のサイトを晒してするんだろうけど、
そうすると変な軋轢も生むし、内輪サイトなら厳しい点数はつけられないし、
(50人もいればそういう事態は絶対に起きる)難しいよ。
匿名性にすると、言葉に重みもないし、酷い事を言う奴も出てくるだろうし。
 
水を差してスマソ
 
 
646 名前: 603 投稿日: 02/01/19 14:49 ID:0vp6x9N/
>>637
それはそのとおりですね。一度運用を初めてからでないとわからない
問題だと思うので、運用後に修正していくという方が現実的だと
思います。
 
>>638
 
>ここの住民が望むというか考える『良いテキストサイトのかたち』
>というのと、一般的にうける『テキストサイト』というのに開きがある場合は
>どうするのかという問題
 
これに関しては、さほど問題ないかと思います。実力の有る50人の総評
ならばある程度普遍性があるでしょうし。。。
 
>投票者を50人選出しても、その投票者がネット上での人間関係(要は馴れ合い)
>で意見が左右されないのかという問題もありますね。
 
現実的に見て左右されるでしょうね。なので、ノミネートサイト選定の段階で
ある程度絞る必要があると思います。一日のアクセスがいくつ以下とか、
トータルアクセスがいくつとか。
 
 
647 名前: 603 投稿日: 02/01/19 14:49 ID:0vp6x9N/
>>640
これに関しては、ランキングの操作になってしまいますし公正では
ないと思うので、あまり現実的ではないかと思います。
 
>>642
これに関しても、結局のところ現在の大手に気に入らない評者は
やめさせて、都合のいい評者だけで占められてしまう可能性も
あるので、あまり現実的ではないと思います。いろいろな意見が
ぶつかりあうからこそ面白いのではないかと。
 
>>643
私は、そこまで評者に対する責任を負わせたくない、と考えて
います。評者は気軽に投票できるシステムを作った上でのラン
キングの方が、読者に対して公正かと。
 
 
648 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 02/01/19 14:56 id:EmfpUgcP
評者が行う暴言(「氏ね」「閉鎖しろ」「基地外」)に対してはどう対応する?
 
 
649 名前: 603 投稿日: 02/01/19 15:00 ID:0vp6x9N/
まとめてみますね。
今夜中にでも専用のサイトを立ち上げて意見募集してみようと思います。
 
■ランキングの主旨
面白いサイトの発掘、紹介。
テキストサイト界における、面白いサイトが勝者になれるシステムの構築。
 
■集計方式
平等な投票権を与えられた評者による投票。投票様式は「このミス」方式
(1位〜6位までを評者が選定し、それぞれ得点を振り分ける)。
一月に一回集計、発表。
年末にはグランドチャンピオンを決める投票なんかも考えています。
 
■評者の選定
公募によって行う。選定は、管理者があらかじめ作成した試験問題の
得点の上下による。
なお、不正が発生しないように、管理者への監査を一人募集しようと
思います。
評者の上限は50人とし、そろった時点でメーリングリスト開設。
以後の情報交換はそこで。
評者は匿名も可にする。50人による合議が重要なわけで、個々
人の事情はあまり考慮しなくてもいいと思われる。
 
 
650 名前: 603 投稿日: 02/01/19 15:01 ID:0vp6x9N/
■ノミネートサイトの選定方式
公募はしません(するとメチャクチャになる)。評者が推薦した
サイトに限る。評者は一月にひとサイトを推薦できるものとする。
ノミネートサイトの資格については、デイリーアクセス、トータル
アクセスなどから基準を設けたいと思います。
 
■管理者について
便宜上私が行います。異議が多い場合は、もちろん交替します。
管理者はサイト運営者という性格上、そこで自由な発言を行って
影響力を行使しうる立場なので、投票権は与えず、またサイトに
関する言及も一切そこではしてはいけない、ということにする。
 
 
おおまかなガイドラインはこんなところでしょうか。
これをたたき台にして話を進めていきましょう。
異論反論大歓迎です。
 
 
651 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 02/01/19 15:02 id:EmfpUgcP
>>603
もしよかったら早くサイトを立ち上げて、
このスレでの議論をそこにまとめてほしいです。
そのうち、過去ログを読まずに堂堂巡りの議論が展開されそうな予感。
 
 
652 名前: 603 投稿日: 02/01/19 15:03 ID:0vp6x9N/
■評者が行う暴言(「氏ね」「閉鎖しろ」「基地外」)に対する処置
もちろん、こういった行為は禁止にしましょう。線引きについては、
常識に即する、ということで。
これについてはそういった規則を設け、反した場合は退会していただ
く、ということでよいのではないでしょうか。
 
 
653 名前: 603 投稿日: 02/01/19 15:04 ID:0vp6x9N/
>>651
そうですね。
私は今家にいないのですが、今夜の9時には開設できると思います。
 
 
654 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 02/01/19 15:05 id:EmfpUgcP
評者は自サイトを公表すべきですか?
 
 
655 名前: 603 投稿日: 02/01/19 15:08 ID:0vp6x9N/
■評者は自サイトを公表すべきか
公表しなくていいと思います。自サイト公表によるメリットが
ないからです。むしろ、そこに「オレのところをノミネートし
て投票しろ」「ここに投票するな」といった圧力がかかるとい
うケースが容易に想像できるからです。
負担は全て私が負い、評者は自由に投票できる、というシステ
ムが一番望ましいと思います。ゆえに、ステハン、匿名、メア
ド非公開もOKにしたほうがいいと思います。
 
 
656 名前: 603 投稿日: 02/01/19 15:11 ID:0vp6x9N/
655付記。
 
評者が匿名であることについて、評者がいいかげんな投票を行う
のではないか、という問題が出てきそうですが、私は問題ないか
と。逆に、人間関係のしがらみにとらわれずに自由に投票できる
と思います。
また、匿名を容認することでランキングの信憑性が下がるのでは
ないかということに関しては、評者が試験で選定された実力者
であること、ランキングは50人の投票による結果であり、普遍
性、客観性があること、を外部に発信することで防げるのではな
いかと思います。
 
 
657 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 02/01/19 15:12 id:EmfpUgcP
>>655
納得。
 
あとは、中堅テキスレとの区別ですね。
中堅テキスレとは違う、この新しいサイトの最大の特長はなんですか?
(特徴ではなくて、特長。)
 
 
658 名前: 603 投稿日: 02/01/19 15:17 ID:0vp6x9N/
>>657
再三述べたように、やはり大人数の投票集計という形でバンと
発表することで、上位サイト=面白いサイトに読者を流せる、
という点にあるのではないでしょうか。私が考えているのは、
ピラミッドの構築です。
 
反面、それまでマイナーだったサイトが突然メジャーになり、
低質化してしまう、という問題もあるのですが……これは
どうすればいいのでしょう。不可抗力?
 
 
659 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 02/01/19 15:18 id:eCAz5ZFi
>>656
それは確かに言えますね。
その50人もそれぞれどんな視点で批評するかというのを
書いておけば、見る方は『この人の批評を参考にしよう』っていう
融通性が出ていいね。
 
 
663 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 02/01/19 15:23 id:EmfpUgcP
>>658
開設して間もないサイトは、試行錯誤を繰り返しているから、
アクセス数が増えたりするのには敏感だと思われます。
こういうところは低質化の可能性もあるでしょう。
なので、半年以上か一年以上開設しつづけていて、
比較的内容が安定したところを推薦対象にすべきかと。
 
 
664 名前: 603 投稿日: 02/01/19 15:28 ID:0vp6x9N/
>>659
そうですね。なので、匿名は可といっても、やはりステハン制
にすべきでしょうね。少なくとも、コメントの傾向が継続的に
見えたほうがいいでしょうから。
 
>>663
これは本当に難しい問題ですね。長くやっていても突然メジャ
ーになることで低質化するケースもなきにしもあらず、ですし。
低質化は仕方ない、いつか訪れるものだったと割り切ってしま
った方がいいのかもしれません。
 
 
669 名前: 603 投稿日: 02/01/19 16:24 ID:0vp6x9N/
■ジャンルごとにわけるのですか?
個人的には分けなくてもいいと思います。ジャンルはわけていくと
きりがなくなってしまいますし、形式でわけるのか、内容でわける
のかといった問題もあります。
なので、対象をテキスト中心の広義の個人エンターテインメント
サイト、という風に設定し、あとは選定者、投票者の主観に任せて
よいと思います。
個人の定義は「団体ではない」として、2人、3人などの少人数
で管理しているサイトに関しては問題ないと思います。
 
 
670 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 02/01/19 16:36 id:gEO86S8H
評者(継続)ステハン制いいですね。50人いれば、自分の
感性とか嗜好に近い人もいて参考になりますし。「このサイト全体的には評価いまいちだけど、
○○さんの評価が良いから一応見てみっか」とか。
 
 
671 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 02/01/19 16:37 id:wKPpW0Kh
ランキング集計・管理の負担がかなりのものになりそうだから、
少なくとも集計は自動化しないと辛そう。
個々の更新は手動でやるにしてもね。
あと、50人もいたら締め切りの問題が…。
 
 
672 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 02/01/19 16:38 ID:5OwBSmXi
んーと、ノミネートされたサイトに対する審査員(50人?)の投票とコメントは強制なの?
強制じゃ無いとしたらあんまり意味無いような気が・・・
 
結局メジャーでないサイトには一つ二つしかコメントがつかず
大手に大量の得点とコメントがつくようならまったくの無意味じゃない?
 
まぁ強制ってのもどうかと思うが、そこんところなんとかしないと結局今までと同じになると思うヨカン
 
 
673 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 02/01/19 16:41 ID:p/iv45Gx
すごく楽しみだけど、評者試験問題が気になるなー。
漏れあんまり論争とかに詳しくないんで。
 
 
674 名前: 603 投稿日: 02/01/19 16:47 ID:0vp6x9N/
■締切に関して
締切を過ぎた投票は無効、ということでいいのではないでしょうか。
 
■投票とコメントは強制ですか?
強制というか、提出するのが評者の前提、という風に考えています。
つまり、提出を著しく怠った場合は退会処分になってしまう、とか
を考えてみようと思います。
 
>結局メジャーでないサイトには一つ二つしかコメントがつかず
>大手に大量の得点とコメントがつく
 
これはノミネート選定の段階で、誰もが知っているような大手は
ふるい落とされると思われるので、問題ないかと。
また、大手限定のランキング、なんてものもやってみると面白い
かもしれません。
 
>>673
勉強しておいてください(笑)
試験に関しては、まず不正をなくすことと、公平、有効な問題
を作ること、という二つの問題があるので、今後詰めていけた
らいいな、と思っています。
 
 
675 名前: 603 投稿日: 02/01/19 16:48 ID:0vp6x9N/
試験に関しては、昔からサイトを開設している方に作成して
いただくのもいいかもしれませんね。その際に問題が流出
しないようにしなければならないのですが。。。
 
 
678 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 02/01/19 17:02 ID:/R9ZIw7u
このミスのテキストサイト版を作ろうというアイデア
非常に面白い。
最初から完全なものを作ろうとすると、どうしても
無理が出てくるから、まずは暫定でも何でもいいから
始動することが大事かと。
おいおい、悪いところは直していって、良いものに
していけば良いわけだし。
ただ唯一の心配は、603氏の作業量が膨大なものに
なるということ。
相当の覚悟と時間がいると思う。
文章を拝見したところ、荒らしや煽りには耐性が
あるようだし、その方面は心配ないと思うが。
いずれにしろ早急な暫定始動を望む。
 
しかし長らく糞スレと言われ続けたココだが
やれば出来るじゃないか。(藁
 
 
680 名前: 604 投稿日: 02/01/19 17:07 ID:+LS9kUpi
なんか随分話が具体化してるな。
頑張って形にしてくれ。
>>603が人柱になってある程度アクセスの流れを
優良サイトに向けるのは賛成だ。
 
だが最初に言ったとおり、テキストサイト管理人は
こんなムーブメントなどに目もくれず良質なテキストを書きまくってほしい。
漏れは「このミステリーがすごい」を創刊から読んでるが
必ずしも上位の本が面白いとは思わなかったし。
そういう読者もいるんだってことを忘れて
上位を狙うことだけを考えたら全然ダメだ。
てめーの書きたい事を書け!それで下位ならそれでいいんだよ。
 
ちょっともう漏れお呼びじゃないな。スマソ。
 
 
685 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 02/01/19 17:57 ID:/F6EOcBh
試験なんて無意味だろ。
公表した時点でネットで調べれば十分。
つか、広く浅く知識をもっている奴を集めるより、
その分野に精通した奴を集めたほうが面白いサイトは
見つかると思うぞ。そのための50人だろ?

面白いかつまらないかなんて最終的にはその人の好み、
感性の問題だし、知識なんて関係ないと思うんだけどなぁ。

テキスト界とやらに一家言もっている奴の薦めるめるお薦め
サイトって大概つまらんものばかりだろ?
まよしかり、猫しかり、デゴマーグ・・奴はアクセス増やしたい
がために大手叩いてるだけだから論外。

まぁ603さんがんばってくださいや。
ニンジャたんみたく計画倒れにならないでね(w
 
 
694 名前: 金子 ◆79dZCANE 投稿日: 02/01/19 18:27 id:XPew50NF
家に帰ってきましたので、これから暫定サイトを作りはじめたいと思います。
603こと金子と申します。ハンドルをいろいろ考えたのですが、やはり本
名で。一応トリップも使いますので、宜しくお願いします。騙らないでくだ
さいね。
 
帰るときに考えたこと。
 
■サイト単位ではなく、テキスト単位にしたほうがいいのではないか。
上の方で、テキスト部門も作ろうと言う話がありましたが、そうでは
なくテキストオンリーにしてはどうか。日記アワード方式ですね。
 
なぜかというと、サイト単位にした場合、評者の手間が膨大なものに
なってしまい、結果的にランキングに支障をきたしてしまうのでは
ないか、ということが考えられるためです。
つまらないサイトが面白いテキストを書いているというケースも
あまりないわけで、如何でしょうか。
 
 
695 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 02/01/19 18:29 id:PNMSvB0T
アクセスアッポに603氏のサイトを利用する方法
 
評価者に選ばれるために馴れ合いサイト同士で答えを教えあう
⇒全員評価者に選ばれる
⇒サイト同士でメンバーサイトを推薦
⇒仲間で賞賛の嵐
⇒アクセスアッポ
 
つか、評価者にメリットないんだから、アホが集まるだけに決まってる。
603氏は何がしたいんだ?匿名で運営するみたいだし動機がわからん。
理想を語りたかったってだけかな??
愛・蔵太にめんどくさい作業はまかせとけ!
 
 
699 名前: 金子 ◆79dZCANE 投稿日: 02/01/19 18:33 id:XPew50NF
あと、評者のコメントについて誤解が出ているようなので、私の
考えを述べたいのですが、評者はコメントを私の所にメールで
送り、私がウェブにアップデートする、という行為を経て公開
されます。評者が直接掲示板などに書きこむ、という形にすると、
後発の評者の評価に影響が出てしまうためです。
 
評者は全てのサイトに対する批評は書かなくていいです。そういう
形式にすると、どうしてもけなす言葉が交じってきてしまうでしょ
うし。
面白いと思ったサイトを選出し、評者なりの順位をつけて、それに
対する短いコメントをつけて私のところに提出、という形にしたい
と思っています。
 
評者の選定については……どうしましょうか。
サイトを色々読んでいる人間にはある程度読解力が備わっている
と思うので、知識を問う問題も有効かなと考えていたのですが。
なにかいいアイデアがおありでしたら教えて下さい。
 
 
702 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 02/01/19 18:41 id:MMv5hnYF
そもそもこういう議論が噴出しているのは
「おもしろいサイトにめぐり遭いにくくなったから」なのだ。
その原因は蔵太さんが以前に分析していたように、
テキストサイト自体が膨大な量になったためと思われる。
 
クソサイト自体が増加したかどうかは客観的根拠がないため
なんともいえないが、良質サイトが探しにくくなったことは事実。
批評サイトがあの手この手でクソサイトの滅却、
良質サイトの発掘を目指しているが、なにかと障害がつきまとう。
 
>>695さんよ、こうやって盛り上がっているのは、
ようはクソサイトの中に埋もれて、
見つけづらくなった良質サイトを発掘して
皆で読み漁ろうっていう至極単純な動機です。
「おもしろい文章が読みてえ!」ただ、それだけ。
 
 
703 名前: 金子 ◆79dZCANE 投稿日: 02/01/19 18:42 id:XPew50NF
>>695
⇒全員評価者に選ばれる
⇒サイト同士でメンバーサイトを推薦
⇒仲間で賞賛の嵐
⇒アクセスアッポ
 
もちろん、その可能性もあります。なので、できるだけ不正を排除
するため、監査人を設けたいと思います。もちろん、選定にはもち
ろん公正さが必要なので、方法については考えていきます。貴方が
やってくださっても結構です。宜しくお願いします。
 
 
>つか、評価者にメリットないんだから、アホが集まるだけに決まってる。
 
そうですよね。これが難しい。善意ある実力者がボランティア精神で集まって
くださればいいのですが。。。
これについても考えます。
 
 
>603氏は何がしたいんだ?匿名で運営するみたいだし動機がわからん。
 
上にも書いたのですが、面白いサイトの紹介と、いいテキストを書けば
アクセスに還元される、というシステムの構築です。
私もサイトを持ってまして、もちろんそちらのハンドルで運営しても
いいのですが、宣伝目的と思われると嫌だなあ、と思いまして。やはり
伏せておくことにします。
 
 
728 名前: 金子 ◆79dZCANE 投稿日: 02/01/19 20:18 id:XPew50NF
http://blue.ribbon.to/~textkaneko/
 
とりあえず、暫定的にサイトを作ってみました。今後具体的な
議論はサイトで、ウォッチはテキスレでお願いします。
ポップアップ広告がかなりウザイですが、消し方があると思う
ので、調べて消したいと思います。
 
大変お騒がせしました。
 
 
774 名前: 金子 ◆79dZCANE 投稿日: 02/01/20 17:03 id:Gi10HA9c
お騒がせしています。
 
くだんのテキストランキングに関してですが、現在の状況を報告します。
 
(1)監査人の公募を始めました。我こそはと思う方はぜひご応募ください。
 
(2)評者の選定方式を暫定決定しました。これについては、トップページに
記載しておきましたので、ぜひお読みください。問題点がありましたら、
掲示板の方までお願いします。
 
(3)サイト名募集中です。誰かハイセンスな名前をつけてください。
 
なにぶん、不慣れなことばかりで、どちらをむいて歩いているのか
分からないような状態です。頼りないと思いますが、どうか温かい
ご支援をお願いします。
 
あと、フレーム分割にしたら、サイト名がブラウザに表示されなく
なってしまったのですが、なぜなのでしょうか???
 
失礼します。
http://blue.ribbon.to/~textkaneko/
 
 
861 名前: 金子 ◆79dZCANE 投稿日: 02/01/21 07:33 id:qxgaxvy9
盛りあがっているさなか、失礼します。
 
評者の募集を開始しましたので、我こそはと思う方はぜひ
ご応募ください。
あと、サイトにいけないという苦情が幾つかきているよう
です。私は確認していないのですが、昨夜サーバーがおち
てたようです。
あまり頻繁に落っこちる場合は、有料スペースでも借りて
やろうかなと思っています。
 
 
863 名前: 金子 ◆79dZCANE 投稿日: 02/01/21 08:35 id:qxgaxvy9
あと、サイトをお持ちの方は、ぜひとも評者の募集を呼びかけて
くださいませ! お願いしまーす。
 
 
901 名前: 金子 ◆79dZCANE 投稿日: 02/01/21 23:14 id:HIrORBIM
http://textkane.tripod.co.jp/
 
2ちゃんねる研究」様に取り上げられたせいかわかりませんが、
回線が激重になってます。
昨日も同じような状態になったらしいので、サーバーがしょぼい
という可能性も高いのですが、とりあえずミラーを作ってみました。
 
 
932 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 02/01/22 11:47 id:bNQtagkZ
金子のサイト、「ちゆ」と「2ちゃんねる研究」にリンクされてたよ。
なんかすごいことになってきたな……。
 
 
947 名前: 金子 ◆79dZCANE 投稿日: 02/01/22 18:35 id:mL4DuRX5
>>940
そうですね。「ちゆ」さんと「2ちゃんねる研究」さんに取り上げて
いただいたのは、こちらから宣伝のメールをしました。とりあえず
人を集めたいという趣旨の失礼なメールだったのに取り上げていただ
いて大感謝です。
かまくら」さんと「WEBSITE」さんにも取り上げていただき
ました。サイト上ではかけないので、ここで御礼申上げます。ありが
とうございました。